下関駅に到着しました。

原則降車専用の3・4番線に到着です。下関には何回か来ていますが、いずれも九州方面から来ていたので、このホームは初めてです。
上りの8・9番線ホームは山陰線側が低くなっていましたが、3・4番線ホームもホーム中央に手摺があって、3番線側が低くなっています。

駅標、一応下り方面に矢印が付いています。

ホームのない線路にも番線が割り振られていますから、ホームは3・4番ホーム、6・7番ホーム、8・9番ホームの3本、3面6線となっています。

中央の手摺も初めて見た時は驚きましたが、慣れると下関らしいと思えてしまいます。

や、幡生駅にも手摺があったな。
折角ですから外も観察します。初めて来た時は地上に改札がありましたが、改装されて中二階に改札が設置されました。

東西の連絡通路も綺麗になりました。西側に....

東側。

西側は小さなロータリーです。

駅看板も綺麗になりました。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。