遠賀川駅改札を出て駅本屋待合室へ、出入口には扉があります。

開けっ放しの駅が多いのですが、それなりに使われているようです。
ちゃんと塗装もされた木製の扉でした。

改札は自動化されています。

改札向かって右手が駅員室です。

自動券売機は2台。

路線が多く、カラフルに色分けされていてまるで首都圏のようです。

JR西も含まれており、ここまで乗ってきた山陰線も入っていました。
駅本屋出て駅前、駅は周囲より一段高くなっています。

狭いところに苦労してバス停やタクシープールを作っているようです。

左手・鹿児島方には駐車場。

1番線側から階段があったりして何か施設があったような雰囲気です。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。