改札前の通路は1番線の線路と離れている上に高さも低いのですが、元ホームだったような雰囲気です。

但し1番線ホームも決して新しくはないようですから貨物扱い用か何かでしょうか?
わざわざホームでもない所に停車位置表示はしないと思うんだよな。

駅本屋側・改札並びに待合室があります。

通路の木造軸組み支柱がなんともいい感じですね。

支柱には飾りも施されています。

劣化したのか増築の邪魔になったのか、飾りが撤去されている部分もありました。

残っている部分もあるんだけどな。

通路にも駅標があります。

屋根梁は雨に当たっていないせいか老朽化もなくシッカリしています。

配線が走り回ったいるあたりに歴史を感じます。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。