会津川口の次は会津中川です。

古い駅本屋が残っていますが、出入り口のほかは窓も塞がれてしまっています。
待合室、構造的にはこちら側に駅員室があったはずなのですが跡形もありません。

反対側には引き戸。

改札抜けて構内、1面1線の棒線駅です。

構内側の支柱に「熊注意」、いやまぁ出てもおかしくないけどさ。

よく見たら待合室にはかなりの数の蛾が止まっていました。

会津の秋は蛾が多いんだよな。
駅標は国鉄後期型でしょうか。

R252から曲がってすぐの駅なのですが、人気もなく蛾の方が多い駅でありました。

会津中川駅はコレでオシマイです。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。