伊那田島駅は看板ではなく石碑のようなモノがありました。

コレが無いと駅だと気付かないかもしれません。
ホームへの階段があるだけです。

点字ブロックは新しいのか、やたらと黄色いですね。

1面1線の駅です。遠くに見える雪を頂いた山がいいですね。

駅標。

辰野方に待合室がありました。

ブロック積みで昭和55年12月竣工です。

辰野方から来ると緩く下っています。外側には側線、貨物施設跡でしょうか。

辰野方ホーム端にはトイレもありました。

ホームと反対側には辰野方側線のほかに豊橋方にもスペースがありました。

レールがあってもおかしくないようなスペースではありますが、需要はなさそうだけどな。
まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。