柏崎駅2[4]

路線図は新潟周辺が色分けされて描かれていました。

新潟周辺にも直江津?村上間を中心とする大都市近郊区間設定がありますから一度一筆書きをしてみたいところではありますが、列車本数を考えるとシッカリした準備が必要ですね。



駅は2面4線構造、駅本屋のあるホームは越後線用頭端式の0番線です。向かいのホームに見慣れない車輛が停まっています。

というワケで入場してみました。まずは構内右手に進んで直江津方ホーム端。

直江津方に貨物ホームがあって貨物上屋と倉庫も残っています。

例えば酒田駅のように頭端式になっているのが一般的でこのようなスタイルはそれほど多くないと思います。柏崎の場合は反対側の越後線頭端式ホーム長が長いために長さが取れずにこのようなカタチになったのでしょうか?
貨物ホームに続く線路は残っていますが、コンテナが近傍に積まれている上にレールも大きく曲がっていて使われていないコトは一目瞭然です。

貨物上屋も荒れ放題です。

長岡方ホーム端は一段下がっていて嵩上げ前の高さだと思われますが、レール側ホーム位置も若干異なっています。

1番線は引き直されたのかな?
貨物倉庫脇から構外も見えます。

振り返って長岡方場内。

通過線が2線ある大きな駅です。
時刻表、信越線・越後線共にそれほど多くはないのですね。

まだ続きます。

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1