安田駅にやってきました。

RC平屋で、構内側への片流れ屋根となっています。
線路が駅前よりも少し高くなっているため駅本屋の床も少々高くなっています。

駅本屋向かって左手・長岡方に跨線橋。

更にその奥に側線が残っていました。

貨物ホームはありませんが貨物施設跡でしょう。
駅本屋へはR252を曲がってすぐです。

階段上がって駅本屋へ、改札前は通路状です。

構内向かって左側が扉付き待合室。

反対の右手が駅員室ときっぷ自動券売機。

首都圏でもよく見る券売機が設置されていました。窓口は比較的早く閉まるのですね。

丁度電車がやってきました。

駅は2面3線ですが、内側の旧2番線は架線も撤去されていて現在は2面2線として使われています。
安田駅はコレでオシマイです。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。