飯田駅は丸屋根の新しい造りになっています。

建物財産標は見つけられなかったのですが、調べてみると竣工は平成4年のようです。
駅前にはロータリー、比較的広めです。

ロータリーの向かいには比較的高い建物も並んでいます。

飯田線沿線にしては大きい街ですね。
駅本屋入って改札、パイプがあって右手に駅員室があります。

駅員室・きっぷ売り場は新しい造りですね。

自動券売機は1台、路線図は飯田線中心で中央東線・中央西線まで含まれています。

パイプラッチの向こうは階段、嵩上げ部分は階段にしているタイプです。

駅構造は2面3線、2・3番線はレール製上屋支柱です。

1番線側はH鋼製の支柱ですね。

KIOSKはありましたが休憩中でした。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。