路線図は山手線中心のモノ、首都圏でよく見るカタチです。
同じ千葉県でも房総地区と違ってカラフルですね。
西口側にも連絡通路が伸びています。
常磐線線路を渡り切った辺りに右手に降りていく階段が流電馬橋駅への階段です。
列車密度は別として、この時刻表が何ともローカルな雰囲気を醸し出しています。
階段を降り切るとラッチ。
流電馬橋駅の上屋支柱は木製のままですね。
2番線外側には車庫跡、かつては側線もあったのでしょう。
流山方には待合室もありました。
馬橋駅はコレでオシマイです。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。