駅本屋は外装が綺麗に改装されています。
中央西線の駅は切妻が多いですが、関西本線は寄棟ないしは入母屋が多いように思います。
2011年から無人駅となっていて、きっぷ売り場窓口は長らく閉鎖されています。
広い待合室は相変わらず。
竣工は明治27年12月で開業直後からの駅本屋です。
構内側駅標。
ED45の向こうにホキ1000が大勢いました。コキは当然としてタキ1900もいればタキ43、タキ1000と、現在一番貨車の種類が多い地区かも知れません。
1番線を名古屋方面に進むと外側に貨物ホーム跡のようなものが見えます。
埋められていますが駅本屋側に車止め跡、2線分は明らかです。
その外側は舗装されていますが
そうこうしているうちにタキ1900がやってきました。
まだ続きます。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。