「あけぼの」停車駅はひとまず置いておいて、気になる駅として追分駅にやってきました。

男鹿線分岐駅ですね。
駅本屋向かって右手に大きな構外跨線橋があります。

跨線橋前は駐輪場。

反対の左手は詰所に保線施設でしょうか。

駅前通りは狭いものの人の気配はあります。

駅本屋は外装が綺麗になっていますが木造です。

中に入ると改札は自動改札機が設置されていました。

特急が通過していきます。基本的に特急停車駅ではなかったはずです。

改札向かって右手には扉付待合室、

左手に駅員窓口があります。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。