駅本屋出て右手側はスペースがあるのですが、左手側はどん詰まりになっていました。

開通から時間が経っていますが開発が進んでいるというワケでもないようです。
1番線からも見えた岡山方の駐車場、普通なら貨物施設跡なのですが施設があったような気配はありません。

振り返って駅本屋、RC平屋です。

自動改札機が1台。

左手が駅員室・きっぷ売り場、その右手には荷物取扱窓口があったようなカンジです。

自動券売機は例によって簡易タイプでした。

長船駅はコレでオシマイです。
とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
駅本屋出て右手側はスペースがあるのですが、左手側はどん詰まりになっていました。

開通から時間が経っていますが開発が進んでいるというワケでもないようです。
1番線からも見えた岡山方の駐車場、普通なら貨物施設跡なのですが施設があったような気配はありません。

振り返って駅本屋、RC平屋です。

自動改札機が1台。

左手が駅員室・きっぷ売り場、その右手には荷物取扱窓口があったようなカンジです。

自動券売機は例によって簡易タイプでした。

長船駅はコレでオシマイです。
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。