総社駅にやってきました。

駅標下帯はラインカラーの緑になっています。
倉敷方に....

伯耆大山方。

駅構造はJRが島式1面と切欠きのある単式1面の2面4線となっています。駅は橋上駅です。
3・4番線の上屋はH鋼製です。

橋上駅支柱となる部分の脚柱は角パイプ製。

橋上駅化された際に改装されたのでしょう。
5・6番線は井原鉄道、コチラは開業が新しく当然ながらH鋼製支柱です。

橋上駅への階段も新しいモノでした。

改札は自動改札機が4台、規模は大きくありません。

乗り場案内にはラインカラーが入っていました。

1・2番線、上り列車待ちの人が大勢います。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。