2・3番線ホームは低い客車用のホームから一度嵩上げされただけのようです。

920mmかな?
駅前の採石場が何とも痛々しいですね。

倉敷方には比較的新しい跨線橋がありました。

以前は跨線橋脚柱付近までしかホームがなく、構内通路があったのでしょう。
美袋駅はコレでオシマイです。
とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
2・3番線ホームは低い客車用のホームから一度嵩上げされただけのようです。

920mmかな?
駅前の採石場が何とも痛々しいですね。

倉敷方には比較的新しい跨線橋がありました。

以前は跨線橋脚柱付近までしかホームがなく、構内通路があったのでしょう。
美袋駅はコレでオシマイです。
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。