備中高梁駅西口の図書館地階にやってきました。

下はバスターミナルになっています。
構内側を見るとフェンス1枚で隔てられています。かつて地上駅本屋があったと思われます。

ホーム外側は貨物施設があったのでしょう。

地面は綺麗に舗装されているのですが、上屋は両側同じ幅で広がっています。

1・2番線ホーム上からは判り辛かったのですが、レール支柱の上屋は他の部分に比べて低くなっています。

1Fはバスターミナル待合室になっています。

今や喫煙所が構内にあるのはローカル駅だけになってしまいました。

ギリギリ岡山駅にはあるけどな。
伯耆大山に進むと周囲の建物は線路に対して斜めに広がっています。

分岐開始付近は埋められていませんでした。

フェンス越しに覗いてみると何となく貨物施設だったような気がしますね。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。