越後金丸駅にやってきました。
まずは坂町方の分岐付近から観察です。
坂町方に信号中継所があって、その脇からホームに入れます。
で、ホーム端。
線路内に水路があったり線路間に舗装路があったりするのは雪対策と思われます。
坂町方ホーム端から米沢方、駅は2面2線ですが、以前の観察では向かいのホーム外側にも線路があるように見えました。
坂町方の建屋。
昭和40年竣工の「職場」です。
駅本屋側に進んで改札構内側。
構内駅標はJR東スタイルです。
路線図ときっぷ回収箱。
まだ続きます。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。