跨線橋を渡ります。

まずは小倉方場内。
反対の鹿児島方場内。

貨物ホームと思われる部分はすっかり草で覆われていました。

駅本屋は黒っぽい雰囲気です。

西大分駅と似たスタイルで、この地区の駅本屋の特徴なのでしょう。

改札前には顔出しパネル。

改札はラッチはなくて簡易改札機が設置されていました。

小倉方は閉塞器室かな?

改札付近には古いスタイルの駅標がありました。

駅本屋内は少しだけ改装されているようです。

まだ続きます。
とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
跨線橋を渡ります。

まずは小倉方場内。
反対の鹿児島方場内。

貨物ホームと思われる部分はすっかり草で覆われていました。

駅本屋は黒っぽい雰囲気です。

西大分駅と似たスタイルで、この地区の駅本屋の特徴なのでしょう。

改札前には顔出しパネル。

改札はラッチはなくて簡易改札機が設置されていました。

小倉方は閉塞器室かな?

改札付近には古いスタイルの駅標がありました。

駅本屋内は少しだけ改装されているようです。

まだ続きます。
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。