羽前松岡駅にやってきました。

何とも簡単な駅本屋ですね。
構内、1面1線構造です。

右手米沢方も左手坂町方も直線で、元々1面1線だったようです。

外壁が綺麗ですが竣工自体は古くて昭和11年、開業当初の駅本屋でしょう。

人はおらず、いるのは蛙くらいです。

駅標。

下に路線図ときっぷ回収箱。

駅本屋内部は待合室のみでした。

何ともシンプルな駅なのですが、それでも快速「べにばな」停車駅となっています。

改札もへったくれもない駅でありました。

羽前松岡駅はコレでオシマイです。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。