伊佐領駅にやってきました。

ウッドハウスのような駅で、開業当初の駅本屋ではなさそうです。
駅前には民家が少々、小さな集落となっているようです。

向かって左手に....

右手。

駅本屋はやはり改築されたもので、平成5年12月竣工でした。

駅看板は消えかかっています。

無人駅で、内部は簡素です。

待合室は造り付けのベンチのみ。

トイレも駅本屋内にあります。

構内、向かいに側線が1本ありますが、元々1面1線の駅のようです。

まだ続きます。
とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
伊佐領駅にやってきました。

ウッドハウスのような駅で、開業当初の駅本屋ではなさそうです。
駅前には民家が少々、小さな集落となっているようです。

向かって左手に....

右手。

駅本屋はやはり改築されたもので、平成5年12月竣工でした。

駅看板は消えかかっています。

無人駅で、内部は簡素です。

待合室は造り付けのベンチのみ。

トイレも駅本屋内にあります。

構内、向かいに側線が1本ありますが、元々1面1線の駅のようです。

まだ続きます。
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。