駅本屋右側には電話ボックスとポストがありました。

丸ポストだと雰囲気出るんだがな。
簡易磁気改札機は改札より若干駅本屋内側に設置されています。

構内入って左手にスロープがあってバリアフリー化されています。

乗り場案内はテプラなのがちょっと残念です。

嵩上げされているのはブロック2段分、約40cmでしょうか。客車用760mmから電車用1100mmの差かな?
名所案内に....

駅標、イラストはよくわからなかったのですが豊前市のマスコットキャラクターであるカラス天狗「くぼてん」のようです。

1番線を小倉方に進んでみました。

外側駐車場との間は埋められていますが、かつては貨物施設があったと思われます。

振り返って鹿児島方。

跨線橋に上って小倉方、太陽光パネルが設置されています。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。