宝積寺駅にやってきました。

駅前には民家も多く店も散在するようになってきました。
駅を背に右手側に....

左手側。

駅は橋上駅になっていて、元々駅本屋があった西口側を観察しています。
今の駅本屋はこんなカンジ。

駅を背にして右手側・盛岡方に進んでみます。

現在は駐車場になっていますが、外側に詰所もあって貨物施設があったコトが伺えます。かつてはココからセメントターミナルへの専用線も伸びていたようです。

階段上って駅前を記録。

店はないもののそこそこ人がいそうですね。
振り返って改札側、なかなかオシャレな東西連絡通路になっています。

1番線ホーム状から上野方場内。

更に進むと改札となります。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。