キ100の運転席は一段高い所にありました。

外見はゴツい鋼鉄製ですが、内部は板張りでそのギャップが何ともいえませんね。
一番左が汽笛、続いて左滑柱・右滑柱のようです。一番右は何だろう?

旋回窓がタマリマセン。

上にはスイッチ。

その他、運転席周りにも....

後ろにもスイッチがあります。

しかし内部は何とも雑然としていて、小さな工場のようです。

配管も張り巡らされているしな。

運転席から機械室に降りるには木造の階段を下ります。

何とも懐かしい雰囲気ですね。
機械室に何やら配管が直立していました。

柵もあって一見ストーブのような気もしますが燃料入れるトコもないし....何でしょうか?
まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。