怖い思いをした農道を過ぎて、馬立駅にやってきました。

五井寄りに貨物施設跡が残っています。
上総山田同様にPC枕木が積まれていました。

運ぶのに適した貨車は思い付きませんから、トラック輸送なのでしょう。
側線が残っていて....

終端側には貨物ホームも見えます。

トタンを打ち付けた貨物倉庫も残っています。

駅本屋は上総山田同様に寄棟造です。

荷物扱い窓口が塞がれ、きっぷ売り場窓口が残っているのも上総山田駅同様です。

同時期に無人化されたようです。
改札からは向かいのホームと駅標が見えます。

ホームに出て左手・上総中野方に....

右手・五井方。

駅構造は2面2線で、上総中野方に構内通路があります。
まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。