1番線の神戸方外側にはレンガ造りのランプ小屋が残っていました。
あとで観察しましょう。
反対の2番線外側には詰所、木造モルタルかな?
階段上がって改札、自動改札機は多くありません。
連絡通路から東京方場内。
西側に降りて構内から見えた遺構を観察します。
まずは上屋支柱。
現役で使われていた頃に観察したかった、いい雰囲気の支柱ですね。
ランプ小屋だと思ったのは倉庫のようです。大正元年11月の建物財産標があります。
説明書き。
橋上駅は今風の造りです。
まだ続きます。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。