[千葉県道145号長浦上総線 その24]
K23を小櫃側に進んで振り返ると青看がありました。

K145分岐も含まれています。
このあたりに酒造があります。

峯の精の宮崎酒造です。

隣接するように富崎神社があります。

古い道標もありました。久留里町・小糸村役場の文字が見えます。

バス乗り場もありました。

高速バス降車場もあります。

K23を更に進むとK145分岐が見えてきました。

戸崎2交差点で分岐します。

以前木更津から久留里まで歩いた際にも通った道です。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。