[千葉県道145号長浦上総線 その27]
一旦道が細くなったものの少し進むとセンターラインが現れるのですが、その道も再び細くなります。

集落や山間を抜ける時は道を太くできない所も多いのですね。
水が湧いている池(?)の横を通り過ぎます。

間もなくR410と合流します。

R410市原方に....

K145久留里方面。

少し不思議な形の道路になっていますが、R410亀山方がまだ開通していないのでした。

交差点を通り過ぎて振り返って青看、R410を進んでいるように見えますがK145を進んでいますよ。

K145側も歩道拡張工事中のようです。

道路も少し太くなるようです。

更に進むとオートキャンプ場の看板がありました。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。