[千葉県道159号君津大貫線 その4]
合流した太い道は間もなく君津駅を通り過ぎます。

君津駅の北口にあたります。
道沿いには周辺の地図がありました。今歩いている県道の名前が入っています。

県道だけでなく市道の名称まで入っているのは珍しいですね。

進むとバス停、とはいえ企業専用のバス停ですね。

日東交通とコミュニティーバスのバス停もあります。

この先の交差点でK159は右に折れます。

太い通りから片側1車線になります。

坂田大通りの愛称が付けられていました。

さて、曲がってすぐにヘキサがありました。北久保です。

上の写真でも見えていますが、中野踏切を渡ります。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。