[千葉県道24号千葉鴨川線 その23]
更に進むと五差路が現れました。

K24以外は交通量が少なそうですが信号はややこしそうです。
交差点付近に島野バス停。

昔ながらの簡易待合所があります。

この先T字路になっています。

2019年6月時点でgoogle先生はココがK139終点だと言っていますが、市原土木事務所管内図では市原IC東側交差点が終点であり誤りのようです。とはいえこの道を進むとK139に合流しますから、館山道開通前はココがK139終点だったのかも知れません。

更に進むと再び無名交差点。

進んで浜折バス停。

歩道はなく、路肩が塗装されて歩道ゾーンになっています。

青柳バス停。

左手側に神社があるようです。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。