[千葉県道144号南総姉崎線 その5]
青葉台方面に進む道は随分と立派でした。

新しく出来たような道ですね。
この付近はK144側も整備されているようで、歩道もシッカリしています。

とはいえ、左手山側を見ると土砂崩れの跡がありました。9月の台風15号に続いて10月初旬の台風19号、10月末の台風21号と3連発で大きな台風に襲われた傷跡が残っているようです。

緑園都市入口バス停。

更に進むと「いちはら緑園都市」と書かれた看板がありました。

この付近の地名は豊成だそうです。

この先はいよいよ何もないような雰囲気です。

下豊成バス停。

不思議と道は綺麗に整備されています。

続いて豊成バス停。

まだ続きます。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。