[千葉県道144号南総姉崎線 その6]
進むと左手に不動院がありました。

鶴牧藩とありますが、幕末の頃この付近は鶴牧藩だったようです。
ひと気はないのですがなかなか立派な寺院です。

間もなく館山道をくぐります。

館山道をくぐると先が見えなくなります。

左手には随分と立派なお宅がありました。

ゴルフ場入口バス停。

この付近から道は左に曲がって登り坂になります。

左手山の上に神社があるようです。

やー、登りが続きますよ。

歩道もなくなるし。

まだ続きます。
とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
[千葉県道144号南総姉崎線 その6]
進むと左手に不動院がありました。

鶴牧藩とありますが、幕末の頃この付近は鶴牧藩だったようです。
ひと気はないのですがなかなか立派な寺院です。

間もなく館山道をくぐります。

館山道をくぐると先が見えなくなります。

左手には随分と立派なお宅がありました。

ゴルフ場入口バス停。

この付近から道は左に曲がって登り坂になります。

左手山の上に神社があるようです。

やー、登りが続きますよ。

歩道もなくなるし。

まだ続きます。
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。