とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
車輌を停めてあるところは上屋があります。
この付近はよく歩くのか、土間打ちされています。
続きを読む
黒田原から那珂川沿いを下って烏山の那珂川清流鉄道保存会にやってきました。
以前来た時には千葉モノレールはいなかった気がしますよ。
時刻表がありました。
黒磯?新白河間は総てワンマン運転されていました。
現2番線からは1番線盛岡方の上屋が良く見えます。
ホーム端の縁石は柵取り付けのために大幅に加工されてしまっています。
1番線から東京方を望みます。
丁度駅本屋の前あたりで側線が途切れていました。
このページの上部へ
全てのエントリーを見る