東京方には側線が残っていました。
残っている線路は1本ですが、2本分のスペースがあるように見えます。
車止め付近はすっかり草に覆われていました。
外側は貨物ホームの名残は無く、轍があります。
今は残っていませんが、3番線外側には専用線が何本かあって、付近の工場まで伸びていたようです。
駅本屋は改札前に下屋のある、ごく普通のローカル駅です。
構内側にトイレ、改装されて設置されたのでしょう。
盛岡方にある跨線橋はレール支柱でした。
一部に曲げも使われていて後付け補強のなく、原形を保っています。
低い部分は曲げの補強のみでした。
通学利用が多いようですね。
まだ続きます。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。