[千葉県道158号君津青堀線 その12]
既に歩いていますがまずは千葉県道225号君津停車場線を進みます。

早朝でひと気がありません。
とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
K57はK262との重用区間やR14から幕張駅周辺までの単独区間だけ歩いていましたが、昨年12月の初旬に残りの区間を踏破しました。歩いたのはこんなカンジ。

ホントは松戸から柏まで、と思ったのですがタイムアウトだったので新松戸でオシマイにしました。
[千葉県道4号千葉竜ヶ崎線 その5]
犢橋から横戸にかけての渋滞多発区間は相変わらず混んでいました。

信号が変わるタイミングによっては車がいないようにも見えるのですが、日中はいつも混んでいる気がします。
2020年正月休みも過ぎても歩いています。そろそろネタがたまり過ぎてきたので1日3ネタ体制で放出しますよ。成人の日3連休のうちの1日、君津付近の残りと未踏県道を歩いてきました。今回はこんなカンジ。

全て完全にお初の県道ではなく、K158の残り区間とK164、K33踏破です。
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 |