木野崎入口バス停の発車時間も大概ですね。

そもそも野田市行ではないようです。つくばエクスプレス開通でバスも増えたのでしょうか。
続きを読む
[千葉県道90号木更津富津線 その7]
中央門入口バス停はあるものの、その海側には駐車場があるだけでした。

入口はR16沿いにあるのですがその近くというコトなのでしょう。
続きを読む
[千葉県道158号君津青堀線 その3]
[千葉県道159号君津大貫線 その8]
教習所を過ぎると歩道が異様に広くなりました。

下手するとK158よりも太いですよ。
続きを読む
[千葉県道7号我孫子関宿線 その13]
ますます陽が傾いてきました。

アンダーパスするような時は露出が苦しくなってきましたよ。
続きを読む
[千葉県道90号木更津富津線 その6]
R16とK90が共用している道には新日鉄住金用のバス停がありました。

大きな製鉄所ですから、付近には利用する人も多いのでしょう。
続きを読む