[千葉県道4号千葉竜ヶ崎線 その36]
距離標は165kmになりました。

R16に入って2km進んだかな。
とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
[千葉県道89号鴨川富山線 その43]
ヘキサがある付近は現道の外側に道の名残がありました。

橋手前側右手のカードレールが切れたあたりで川の左岸を通っていた旧道が合流していますが、宮橋ができるまではそのままこの名残部分に続いていたのでしょう。
[千葉県道64号千葉臼井印西線 その43]
[千葉県道65号佐倉印西線 その5]
進むと道端に碑がありました。

千葉市周辺では見掛けることの少ない月待塔ですが、利根川が近いせいか時折見かけます。
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 |