[千葉県道33号君津平川線 その1]
橋には竣工の銘板が2つありました。

昭和36年3月と昭和49年8月、2つあるのはミョーですね。
とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
右折してから振り返って交差点を示す青看を確認します。

ココにK163案内標識がありました。葛南や東葛、柏土木事務所でよくある、交差点手前の案内標識位置に近いですが、まだコチラは判りやすい気がします。
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 |