岡山紀行が終わりましたので昨年末の磐越駅巡りに戻ります。磐越東線の駅観察を終え、磐越西線に入ります。
まずは喜久田駅、一段高いところに駅本屋があります。
とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
駅標も青い森鉄道スタイルになっていました。
築堤上にあって貨物取り扱いなどなかったように見えるのですが、調べてみると昭和42年末の複線化に伴って上り側にトンネルを掘って現在の場所に移設したようです。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |