とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
[千葉県道185号犬掛館山線 その5]
道は細く、暗くなってきました。
一応県道だけどな。
続きを読む
改札を出て右手側に路線図がありました。
赤岩駅は注釈付きで表記されています。
[千葉県道185号犬掛館山線 その4]
進むと大きな交差点がありました。
R127館山バイパス、バイパスになっていますが旧道はK302になっています。
跨線橋から1番線と2番線の間を見てみます。
スペースがあって枕木が敷かれていたような跡も見受けられます。かつては中線があったのでしょう。
[千葉県道185号犬掛館山線 その3]
川が流れているのかと下を見ますがあるのは線路だけのようです。
「仲尾川」は地名かな?
このページの上部へ
全てのエントリーを見る