[千葉県道140号五井山倉線 その7]
古い方の石碑には林肥後守藩の文字がありました。
この手の古い碑を解読するにはどのように写真を撮ればいいのか、いま一つコツを掴めていません。そもそも何が書いてあるのかよくわからないんだけどな。
とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
[千葉県道140号五井山倉線 その7]
古い方の石碑には林肥後守藩の文字がありました。
この手の古い碑を解読するにはどのように写真を撮ればいいのか、いま一つコツを掴めていません。そもそも何が書いてあるのかよくわからないんだけどな。
[千葉県道140号五井山倉線 その5]
まさか、と思ってカードレールの裏手に回ってみると看板がありました。
西広2号踏切、コレもちゃんとした踏切なのですね。ちなみに「西広」は「さいひろ」と読みます。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |