とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
駅は斜面の上にあって、下ると千曲川沿いとなります。
佐久海ノ口駅付近まではR141と並走していた小海線も、野辺山に向けて登り区間となるために大きく迂回して高度を上げている区間となります。
続きを読む
[千葉県道140号五井山倉線 その4]
信隆寺の看板を過ぎると小湊の線路がK140のすぐ脇にやってきます。
ちょっとゴチャゴチャしていますが桜が綺麗ですね。
信濃川上駅にやってきました。
側線があって小淵沢方には保線用と思われる車庫もあります。
[千葉県道140号五井山倉線 その3]
標識が無ければ県道だとは気付かないような道が続きます。
道路沿いには比較的民家も多くてまるで生活道路ですよ。
反対の左手・小淵沢方。
上下共にY字ポイントですね。
このページの上部へ
全てのエントリーを見る