とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
小見川駅駅本屋千葉方には雨戸の閉まった窓があります。
構外側ならいざしらず、構内側ですから単なる窓でもないような気がします。待合室側でもないので売店の跡というワケでもなさそうです。
続きを読む
改札は下屋軒下にありました。
簡易磁気改札機が設置されています。
小見川駅には銚子方ホーム端に到着しました。
付近のホームは綺麗で、後から増設されたような雰囲気です。
見るモノもないのでホームに戻ります。
跨線橋上り階段は直線ではなく、下が少々斜めになっています。
駅前広場が狭いので記録しづらいのですが水郷駅です。
右手が駅入り口、左手はコミュニティプラザとなっています。
このページの上部へ
全てのエントリーを見る