とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
[千葉県道244号外川港線 その5]
ほぼ登り切ったあたりから踏切側を振り返りました。
山地というよりは台地であり、坂を過ぎると比較的平坦な土地が続くようです。
続きを読む
[千葉県道244号外川港線 その4]
登り坂の途中、左手に浅間神社がありました。
更に階段を上ったところに本堂があるようです。
[千葉県道244号外川港線 その3]
交差点を直進してK244を進みます。
年末だからなのか判りませんが、通り沿いの店は殆どシャッターが下りていました。
[千葉県道244号外川港線 その2]
それ程人通りが多いわけでもないのですが、歴史を感じる建物が残っています。
かつての繁栄が偲ばれますね。
[千葉県道37号銚子停車場線 その4] [千葉県道244号外川港線 その1]
説明書きだけでなく「日本初の修学旅行到達の地」の碑。
や、どうでもいいけどな。
このページの上部へ
全てのエントリーを見る