安房天津駅1[83]

外房線に入って安房天津駅です。

駅標矢印の中央に外房線ラインカラーの赤が入っています。色あせていますが赤ですよ。


続きを読む

安房鴨川駅[82]

安房鴨川駅は内房線・外房線の終着駅です。

駅構造は2面3線、安房鴨川発の普通列車は内房線も外房線も千葉行がありますが、時間帯にもよるものの外房線経由の方が30分程度早く千葉に着くようです。


続きを読む

太海駅7[81]

2番線外側には側線があったワケではないようですが、そこそこ広いスペースが残っています。

今は2番線外側・西側にはR128が走っていますが開駅当初は何もなかったでしょうから、ただ単に空き地が広がっているだけなのかもしれません。


続きを読む

太海駅6[80]

きっぷ売り場窓口のクリアパネルも昔ながらですが、きっぷ・料金授受の台(?)も古そうでした。

ひと昔前はドコもこんなカンジでしたね。


続きを読む

太海駅5[79]

1番線から安房鴨川方場内、Y字ポイントですね。

2番線側に安全側線もあります。


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2023年2月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1