2018年2月のエントリー 一覧

番外3:日中線記念館3[270]

きっぷ売り場窓口は2つ、木枠で分割されてはめ込まれている硝子は大きくありません。

昔は硝子の平面度も低く、大きな硝子は無かった気がします。


続きを読む

国吉駅3

国吉駅には腕木信号機がありました。

や、実際に使われているワケではないようですがね。


続きを読む

番外3:日中線記念館2[269]

記念館は駅本屋をそのまま流用していて、外観は大きく変わっていないようですが内部は少々手が加えられています。

ショーケースがありました。


続きを読む

国吉駅2

国吉駅の駅標です。

JR東っぽいようなデザインですが、いすみ鉄道カラーが採用されています。


続きを読む

番外3:日中線記念館1[268]

米沢から大峠を越えて日中線記念館となっている旧日中線熱塩駅跡にやってきました。

駅本屋の喜多方方に駐車場があって、鉄道施設の名残が残っています。


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1