とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
跨線橋から神戸方場内を記録します。
周囲は建物も迫っていて窮屈ですが、明治24年開業というコトもあってか比較的ゆったりとしたホーム配置となっています。
続きを読む
上総村上駅の上総中野方場内です。
2面2線で交換可能な駅です。
野洲駅にやってきました。
下り先頭車輌に乗ったので神戸方ホーム端付近に到着、切欠きホーム状になっていて側線跡が残っています。
持ち歩いているEOS Mは青が綺麗に出る傾向が強いのですが、それにしても抜けるような青空です。
月が出ていました。住宅地の向こうの工業地帯の煙突の煙が工業地帯が近いコトを示しています。
近江鉄道末端方は車止めとなっています。
2番線側の車止めの少し先にもう一つ車止めがありますが、1番線のモノでしょうか?草に覆われていてよく見えません。
このページの上部へ
全てのエントリーを見る