[千葉県道26号境杉戸線 その2]
青看上のK26交差点は十字路になっています。境大橋を背に右折するとK26、左折する道はK7方目名に続く農道です。
探したのですが県道標はありませんでした。
とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
[千葉県道26号境杉戸線 その2]
青看上のK26交差点は十字路になっています。境大橋を背に右折するとK26、左折する道はK7方目名に続く農道です。
探したのですが県道標はありませんでした。
[千葉県道17号結城野田線 その1]
[千葉県道26号境杉戸線 その1]
年末は野営がてら遠征するコトが多いのですが、今年は諸般の事情があって近場を歩き鉄しておりました。となると遠征・駅観察ネタが切れた一方で歩き鉄ネタが溜まっていきます。12時更新分は遠征・駅観察ネタ、18時更新分を歩き鉄ネタとしていたのですが、歩き鉄が溜まり過ぎてしまうので年末・年始の歩き鉄は12時更新分でご紹介するコトとします。や、2泊で丸2日分歩いてますからだいぶ多いですがね。
さて仕事納めの翌日、関宿城博物館へ。
千葉県内ではありますが、房総地区からだと外環に乗って一旦埼玉県の三郷経由で来ないと時間がかかる地区であります。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |