とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
南口は階段のほか、上り線用エスカレータもあります。
北柏も似たような構造でしたね。
続きを読む
進むと益々人が歩いていないような雰囲気になってきました。
四輪は当然ですが二輪のタイヤ痕もありません。
[千葉県道9号船橋松戸線 その5]
行田団地を過ぎると道は緩くアップダウンします。
房総丘陵っぽい地形ですね。
南船橋駅にやってきました。
蘇我方面から京葉線を上ってくると南船橋で武蔵野線が分岐します。二俣新町方面が京葉線で赤、西船橋方面が武蔵野線でオレンジです。
トンネルを抜けると部分的にヌタっている道が続きます。
標識はありませんが既に房総でも凶悪と言われる林道竹岡線のはずです。
このページの上部へ
全てのエントリーを見る