とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
[千葉県道57号千葉鎌ケ谷松戸線 その10]
インターを過ぎると交差点。
名前の無い交差点ですが、ココを右折すると旧道のはずです。
続きを読む
[千葉県道4号千葉竜ヶ崎線 その8]
京成を跨いだのち車道はR296と立体交差しますが、歩道は下り坂となります。
この先、R296と平面交差します。
[千葉県道158号君津青堀線 その14]
進むと杢師バス停。
「もくし」ですよ。
[千葉県道57号千葉鎌ケ谷松戸線 その9]
ようやくK57に入りました。
進行方向、上り坂となります。
[千葉県道4号千葉竜ヶ崎線 その7]
進むと勝田台南の勝田歩道橋となります。
右手に進むと形成勝田台駅、そして東葉高速の終点である東葉勝田台駅があります。
このページの上部へ
全てのエントリーを見る