とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
[千葉県道164号荻作君津線 その3]
川は小糸川でした。
氾濫水位を超えた中島水位局はもう少し上流のはず。
続きを読む
[千葉県道57号千葉鎌ケ谷松戸線 その13]
付近にはコミュニティーバスのバス停がありました。
バス停もほたる野商店会でした。
[千葉県道4号千葉竜ヶ崎線 その11]
八千代松陰高校前バス停を過ぎるとR16は緩く右にカーブします。
その先、青看が見えています。ようやくK4単独区間になりますよ。
[千葉県道164号荻作君津線 その2]
再びヘキサが現れました。
K164に分岐して間もないためと思われますが、そんなに多くなくてもいいと思うんだよな。
[千葉県道57号千葉鎌ケ谷松戸線 その12]
進むとバス停。
消えてて名前が見えません。
このページの上部へ
全てのエントリーを見る