とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
[千葉県道57号千葉鎌ケ谷松戸線 その30]
進むと無名の交差点がありました。
明治時代に開拓された割にはゴチャっとした街ですね。
続きを読む
[千葉県道4号千葉竜ヶ崎線 その28]
弁天川を渡ります。
橋は弁天大橋です。
[千葉県道33号君津平川線 その3]
進むと橋がありました。
根本橋です。
[千葉県道57号千葉鎌ケ谷松戸線 その29]
K288を左折して夏見方に進みます。
ココまで歩いてきたK57より街中だな。
[千葉県道4号千葉竜ヶ崎線 その27]
交差点は大森交差点で、この先K4は左手側に旧道が、右手側には新道が続きます。
右手新道はそのうち歩くコトとして、今回は左折する旧道側を歩きます。
このページの上部へ
全てのエントリーを見る